相手に電話をかけた時に「おかけになった電話は電波の届かない場所にいるか電源が入っていないためかかりません」というアナウンスがかかって繋がらないこともあると思います。

そうなると

「これって着信拒否されてるの?」

「相手に着信履歴は残るの?」

などといった点が気になる人もいるでしょう。

 

そこで今回はその辺りについて解説していきます。

ぜひ参考にしてください。

 

スポンサーリンク
data-full-width-responsive="true">

「電波の届かない場所か電源が入っていない~」は着信拒否?

「おかけになった電話は電波の届かない場所にいるか電源が入っていないためかかりません」というアナウンスですが、これは着信拒否されているわけではありません。

このアナウンス通り相手が電波の届かない場所にいるか電源が入っていないために繋がらないだけです。

後ほど解説しますが、着信拒否されているのであれば別のアナウンスが流れるようになっています。

 

そのため「着信拒否されているのではないか?」と心配している方は、その可能性はないので安心してください。

 

着信拒否の場合のアナウンスはどうなる?

もしも着信拒否されている状態で相手に電話をかけた場合、

  • 通話音(ツーツーツー)が流れ続ける
  • 「この電話は、お客様のご希望によりおつなぎ出来ません」といったアナウンスが流れる

といったどちらかになります。

2つ目はドコモやauなど機種によって若干セリフが違ったり、意図的に変えられるサービスがあるため少し異なる可能性もありますが、大抵はこういったアナウンスになります。

 

ですのでこの2つの対応以外であれば、着信拒否されている可能性はまずありません。

 

スポンサーリンク
data-full-width-responsive="true">

相手側に着信履歴は残る?

相手が電波の届かない場所か電源が入っていない状況で電話をかけたら着信履歴は残るのか?という点ですが、これに関しては履歴は残りませんが、大抵の携帯・スマホであれば通話できる状態になったらショートメッセージでいつどの番号から着信があったのか通知が来るようになっています。

通話が出来る状態とは電源を入れた、もしくは電波の届く場所に入った時ですね。

なので電話が出来ない状態で着信があっても、後からちゃんと誰がいつかけてきたかというのは分かるようになっています。

 

ただこの通知設定をオフにしていたらメッセージが届かないため、自分からメッセージを開かない限りは誰から着信があったのか気付くことが出来ません。

この通知機能が搭載されているスマホ・携帯は大抵の場合は最初から通知がオンになっているはずですが、場合によってはこういうこともあると頭に入れておくといいでしょう。

【関連】電話の着信履歴が残るタイミングは何秒?すぐ切ると大丈夫?

 

まとめ

今回解説したように「おかけになった電話は電波の届かない場所にいるか電源が入っていないためかかりません」というアナウンスの場合、着信拒否されている可能性はありませんし、大抵の場合後から相手に着信の通知がいくようになっています。

そのため相手が電波の届く場所か電源を入れるまで気長に待つといいでしょう。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

関連記事

 

おすすめの記事