中学生・高校生となると友達や一人でカラオケに行くこともあるでしょう。

ですが中には

「カラオケに行ったことで学校に連絡されたりしないの?」

「部屋でタバコを吸ったのがバレたら通報されるの?」

「部屋で彼氏といちゃいちゃしてたら店員に注意された…これって後日通報される?」

といったように「カラオケ店で行ったことが原因で、学校や警察に連絡されないか心配」という人もいるのではないでしょうか?

 

そこで今回はその辺りについて記事にしていきます。

ぜひ参考にしてください。

 

スポンサーリンク
data-full-width-responsive="true">

カラオケで学校に連絡・通報されるケース

まず前提として今から紹介するものは、あくまでも「これをすると学校に連絡される可能性がある」というだけであり、これをしたからといって絶対に連絡されるとは限りません。

店員の言うことを聞かない、注意されてもずっと暴れ回るなど「もう警察や学校関係者の手を借りるしかない」と思われるほどの行為でなければ、連絡・通報するかどうかは店員やお店次第です。

そのためその辺りを頭に入れた上で記事を読み進めるといいでしょう。

 

また後の方で「これをしても大丈夫」という連絡・通報されないケースも紹介しますので、そちらも合わせてお読みください。

 

飲酒・喫煙

日本では飲酒や喫煙は20歳以上からと法律で決められています。

そのため成人している人がカラオケでお酒を飲んだり、タバコを吸うのはいいのですが、未成年の中学生や高校生がそれらをするのはアウトです。

そのため飲酒や喫煙を店員に見つかった場合は、警察や学校に通報される可能性があります。

 

またもしもその場で見つからなくとも、帰った後に部屋からお酒の缶や瓶、タバコの吸い殻などが見つかった場合は、通報される可能性は低いですが出禁にされる可能性はあります。

【関連】高校生の飲酒がバレたらどうなる?退学処分?

 

スポンサーリンク
data-full-width-responsive="true">

カップルでいちゃいちゃ

中学生高校生はそういった場所に行けるのが限られているので、カラオケでいちゃいちゃするカップルは多いもの。

ですがこういった行為も学校や警察に連絡される可能性はあります。

 

どこまでしたら通報されるのか?そのボーダーラインは店員やお店次第ですが、大抵は身体をまさぐり合ったりそれ以上のことをするなど公衆の場では不適切ないやらしい行為に及んでしまうと、連絡される可能性が高いです。

そのため文字通りいちゃいちゃするぐらいならセーフなことが多いです。

 

ちなみに通報する場合は引き取ってもらうため親を呼ぶことになりますが、お店によっては確認のためにいちゃいちゃする映像を親に見てもらうという対応をするところもあります。

自分達のいちゃいちゃが親に見つかるというのはかなりきついことだというのは容易に想像できますので、そういったリスクが不安な方はたとえ異性と一緒でもカラオケでは節度ある行動をするようにしましょう。

 

暴れる

暴れるとは

  • 他のお客さんの迷惑になるぐらいはしゃぐ
  • 部屋の物を壊す
  • 店員に対してひどい言動を行う

などといったものですね。

これらの行為は業務妨害や器物破損など実際に行うと警察沙汰ですので、他のケースよりも通報される可能性は高いと言えます。

 

文句をつける

カラオケに来る中学生・高校生の中には

  • 「そこを何とか!」と無理なお願いをする
  • 些細なことでケチをつける
  • 店員の言うことを聞かない

などといったようにクレーマーのように文句をつける人もいます。

 

ですがこういった行為はやり過ぎると、店員の手でどうこう出来る範囲を超えてしまい「これは第三者の手を借りるしかない」と考えますので、学校や警察、親に連絡される可能性が高くなってしまいます。

 

見回りの警察に見つかる

そう多くはありませんが、カラオケは店舗によっては警察が見回りをしているところもあります。

何かトラブルがないか?中高生が不適切な行為をしていないか?などといったためですね。

ちなみに普通の警察官だけではなく、私服警官保護司が巡回していることも。

 

また普段はしていなくとも、最近その店舗で警察が介入するようなトラブルがあった場合は、様子を見るために数日間顔を出すなんてこともあります。

 

そのためこういった見回りの人にこれまで紹介した行為を見つかって、学校や親に連絡される可能性もあります。

また店員はカラオケ店の運営のために働いているため、中高生の通報は二の次なところがありますが、こういった見回りの人は青少年の指導が一番の仕事ですので、見つかった場合は高い確率で補導や連絡されるでしょう。

【関連】補導されたら学校や親に連絡はいく?電話があるならいつ?

 

学校や警察に連絡・通報されないケース

今からは店員に見つかったりしても学校や警察には連絡されない、もしくはこれまで紹介したものに比べて圧倒的に連絡される可能性が低いケースを紹介していきます。

「こういう行為は連絡されないんだ」とボーダーラインの参考にしてみてください。

 

生徒手帳・学生証を見せた

学生がカラオケを利用する時は、学割のために生徒手帳や学生証を見せることが多いでしょう。

しかし中には

「生徒手帳を見せたら学校に連絡がいくのでは?」

「校則では生徒だけだとカラオケ禁止になってるんだけど、学校に通報される?」

という心配をする人がいます。

 

ですが生徒手帳や学生証を見せたり、生徒だけでカラオケを利用しても学校に連絡されることはまずありません。

店員はあくまでもカラオケ屋の従業員なので、学校側から「うちの生徒がきたら連絡してください」などというお願いをされていなければ、お客さんの学校事情は仕事の範囲外です。

【関連】映画やカラオケで学生証を忘れた時の対処法!

 

昼間から利用した

人によっては学校をサボったり、学校が早く終わったからと昼間からカラオケに行こうとする人もいるかもしれません。

そのため

「昼間っから学生がカラオケに行ったら通報されるのでは?」

なんて不安を抱く人もいるでしょう。

 

ですが先ほど言ったように店員にとってお客さんの学校事情はどうでもいいことですし、知る由もないため、昼間から学生と思わしき人物がカラオケを利用しようとしたところで、学校に通報するようなことはありません。

何か思うことがあったとしても

「今日は学校早く終わったのかな?」

「学校サボったのかな?」

程度です。

 

時間外に利用しようとした

中学生・高校生は地域や学校によって

「16歳未満は18時まで」

「18歳未満は22時まで」

といったようにカラオケ店の利用時間が制限されています。

 

ですが

「夜遅くに友達とカラオケに行ってみたい!」

「カラオケオールをしてみたい!」

という思いから時間外に利用しようと思う人もいるでしょう。

 

この場合は、年齢が基準に満たないことがバレても学校に連絡されることはなく、「○歳未満の方は何時までのご利用となっているため…」と注意されてそのまま帰らされるだけで済みます。

つまり時間外に利用しようとしても、入れないだけで連絡や通報はないということですね。

 

ただそこで駄々をこねて文句をつけたり、どうにかして店員の目をごまかして入店したものの、歌ってる最中に見回りの警察にバレたり、帰り道に職務質問をされて補導されるなどといった場合は学校にも連絡がいく可能性があります。

 

持ち込みがバレた

カラオケ店では飲み物や食べ物の持ち込みを禁止しているところが多いです。

そのため持ち込みはルール違反ですので、バレた場合は厳重注意罰金、出禁などの何らかの処分が下されます。

 

ですが大抵はそれだけで済むことが多く、持ち込みがバレたからといって学校や警察に通報される可能性は低いです。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回紹介したように、内容によっては学校や警察に通報されてしまうこともあります。

ですがよっぽど悪質でなければ大抵の場合は厳重注意で終わることがほとんどです。

とはいえ絶対に連絡されないというわけでもありませんので、心配な人は今回紹介したような行為は避け、学生として健全な範囲でカラオケを利用するように心がけるといいでしょう。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

関連記事

 

おすすめの記事