今ではSNSやLINEなどの普及により他人と気軽に繋がることが出来る世の中になりました。
ですがそんな世の中だからこそ
「自分から連絡しないと連絡がこない」
「LINEの友達は沢山いるのに、ここのところ誰からもメッセージが来ない」
といったように連絡がこない疎外感に悩まされている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回はそんな人向けに誰からも連絡が来ない時の心構えをいくつか紹介したいと思います。
ぜひ参考にしてください。
目次
誰からも連絡が来ない時の心構え
誰からも連絡が来ないのはよくあること
今ではLINEやTwitterなどで気軽に他人と繋がれる分、
「他の人は毎日色んな人と何件もやり取りしてるんだろうなあ」
「そんな中で誰からも連絡が来ない自分はなんて寂しいんだろう…」
などと思う人もいるでしょう。
ですがサイト「しらべぇ」が全国20代~60代の男女に「LINEの利用頻度について」のアンケート調査を実施したところ、「誰からもLINEが来ない日がある」と答えた人は全体で64.9%と半数を超える割合になったことが分かりました。
しらべぇ編集部では、全国20〜60代のLINEを利用している男女776名に「LINEの利用頻度について」の調査を実施。
「誰からもLINEが来ない日がある」と答えた人は、全体で64.9%と半数を超える割合に。
この結果から誰からも連絡が来ないのは珍しいことではなく、自分だけが寂しい思いをしているわけではないということが分かります。
そのため誰からも連絡が来ない日があるからといってそれほど気にする必要はないと言えます。
連絡が来ないのは嫌われているわけではない
誰からも連絡が来ないと寂しいだけではなく、
「もしかしたら自分は周りから嫌われているのでは?」
と思う人も少なくないでしょう。
ですが連絡が来ないのは嫌われているからというわけではなく、
- 向こうも連絡を待っている
- 自分から連絡したり誘ったりするのが苦手
- いつも連絡が来るからそれに甘えている
といったように向こうの都合によって相手が受け身になっているだけということの方が多いです。
そのため連絡をしたのに何度も無視されたり、何度も誘いを断られているというならともかく、連絡が来ないだけでは嫌われている可能性は低いです。
待っているだけでは連絡が来ることは少ない
待っていても連絡が来る関係というのは大抵は以前からある程度コミュニケーションを取っていて距離を縮めている場合がほとんどで、待っていても特にやり取りをしたことがない人から連絡が来ることはまずありません。
実際に何かの際にたまたま連絡先を交換したけどそれっきりという人から突然連絡が来たということはそんなにないと思いますし、逆に自分からそういった人にいきなり連絡をとろうとはよっぽどのことがない限りは思わないはずです。
そのため
「こんなに友達がいるのに誰からもLINEが来ない」
と嘆くぐらいなら、連絡を送ることも来ることもない人は最初から数に入れないようにし、連絡を取り合いたいと思う数人のことを考えるといいでしょう。
そうすることで「こんなに知り合いがいるのに…」と無駄に自分を追い込まなくて済むため、気持ちもいくらか楽になります。
もしくは今後向こうからも連絡が来るように、これを機に自分から積極的に連絡を送ってみるのもいいでしょう。
繋がりが薄ければ薄いほど連絡を送るのを躊躇ってしまいがちですが、逆にやり取りを何度も重ねて繋がりが強くなればなるほど向こうからも連絡が来やすくなります。
いざ連絡が来たらそれはそれでめんどくさい
今は誰からも連絡が来ないことで寂しいと思うかもしれません。
ですが人はないものねだりで都合のいい生き物なので、いざ色んな人から連絡が来るようになったら最初は嬉しく思うかもしれませんが、今度は次第に連絡が来るのがめんどくさく感じるようになるのもあるあるです。
実際にLINEやSNSでいつでも繋がることができる友達との関係に疲れて悩んでいるという人も少なくなく、そういった人からすれば他人からの連絡で縛られずに自分の時間を自由に過ごしている人が羨ましかったりします。
このように連絡が来ないというのもそれはそれで心地よい環境だったりするので、
「誰からも連絡が来ないで寂しい」
と思うのではなく、
「誰からも連絡が来ないから誰からも自分の時間を邪魔されない!」
と今の状況を前向きに捉えるのもいいでしょう。
このように現状を変えるぐらいなら自分の気持ちを変えた方が簡単です。
まとめ
今回紹介したように誰からも連絡が来ない日があるのはよくあることで、自分だけというわけではありません。
また誰からも連絡が来なくても人生において困ることはそんなにありません。
ですので連絡が来ない今の状況を深刻に受け止めず、
「これはこれでいいや」
と前向きに切り替えていきましょう。