中学生・高校生では最初は後輩の立場でも、学年が上がれば新入生が入ってきて自分が先輩となります。

そのため自然と後輩と接する機会が出来るわけですが、そうなってくると

「後輩に好かれる先輩になりたい」

「後輩に嫌われたくない」

という思いが出てくる人も少なくないでしょう。

特に部活をしていると沢山の後輩と接する機会が多いため、部活をしている人に多いかもしれませんね。

 

そこで今回はそんな中学生・高校生向けに後輩に嫌われる先輩の特徴をいくつか紹介します。

ぜひ参考にしてください。

 

スポンサーリンク
data-full-width-responsive="true">

威張る・偉そうな態度をとる

先輩後輩という上下関係では後輩が先輩に気を使わなければいけません。

しかし中にはそんな関係を築いていると

「自分は先輩だから後輩には何でもしていい」

「お前は後輩なんだから大人しくしろ」

「お前は後輩なんだから自分の言うことを聞け」

といったように「自分は後輩よりも偉い人間なんだ」と勘違いして威張る先輩がいます。

 

後輩は先輩に対して気を使わないといけないのは確かですが、それでもたかだか1歳、2歳しか年齢も変わらないですし、中学生・高校生の場合は時間が経てば自然と先輩になるので先輩だからといって後輩に偉そうにできることはありません。

 

そのため後輩に対して必要以上に威張るような先輩はめんどくさがられたり、年齢以外に自慢することがない中身がない人と思われるなど嫌われやすい傾向にあります。

 

スポンサーリンク
data-full-width-responsive="true">

過度ないじりをする

他にも「自分は先輩だから偉い」と勘違いした人にありがちなのが、先輩という立場を利用して後輩に過度ないじりや無茶ぶりを強いるがいます。

またこのような人はそれらを断ったら断ったで

「何でやらないの?」

「後輩なんだから言うこと聞けよ」

と先輩の権力を使って強制的にさせようとしてくるもの。

 

先輩は面白くてやっているのかもしれませんが、下手ないじりや無茶ぶりをさせられる本人はとても辛い思いをします。

まだ本人も嫌な思いをしないような配慮のあるいじりであればそれは立派なコミュニケーションとなりますが、本人が嫌がるようないじりはいじめと変わりません。

 

また例え自分がいじられたりしなくとも下手ないじりや無茶ぶりは周りから見ても面白くないため、

「つまらない先輩だな」

「幼稚な先輩だな」

といった印象を抱かれますし、そういった目に遭っている人を見てると

「次は自分かもしれない」

という不安を抱く人もいます。

そうなるとその先輩に対して敬意を払えず、後輩からの扱いが雑になるなんてことも十分あります。

 

そのため先輩だからと後輩に対して過度ないじりや無茶ぶりを強いらないように気を付けましょう。

【関連】いじられキャラがつらい・しんどい時の対処法3つ!

 

挨拶を無視する

中学生・高校生では先輩への口調や態度以外にも挨拶について厳しく指導されます。

そのため後輩は先輩に積極的に挨拶するわけですが、中には挨拶をしても無視したり反応が良くない先輩もいます。

 

上でも書いたように先輩後輩という関係ではあるものの先輩だからといって何でもしていいわけではありません。

なので先輩だからといって後輩の挨拶を無視していいわけもありません。

相手からの挨拶を無視するのは先輩以前に人としての常識を疑うレベル。

 

また常識的におかしいのもそうですが、何より挨拶を無視される側は良い気分はしません。

無視されたら次第にその人に挨拶しようとは思わなくなりますし、

「挨拶を無視するということは話しかけてもこんな反応なんだろうな」

という考えに至るので後輩からのコミュニケーションが少なくなり、次第に嫌われていきます。

 

後輩と関わらない

先輩の中には後輩が大好きで積極的に関わろうとしてくる人もいますが、中には極力後輩と関わらない先輩もいます。

 

人間には得意なことや苦手なことがあるように先輩と接するのが苦手な人、後輩と接するのが苦手な人がいるもので、それに関しては別におかしなことではありません。

 

しかしあまり後輩と関わろうとしない先輩はその分後輩と仲良くなる機会が少なくなりますし、後輩からしても

「自分のこと嫌いなのかな?」

「話しかけづらい」

といった印象を受けるため、後輩から関わってくることも減ってしまいます。

 

そのため後輩と関わらない先輩は嫌われるほどではありませんが、後輩に好かれにくい傾向にあります。

【関連】後輩との接し方が分からない人必見!苦手意識もこれで克服!

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

後輩ができるとつい先輩という立場から調子に乗ったり偉そうにしてしまいがち。

しかしそれは後輩に嫌われる原因になる可能性が高いので、後輩と接するときはたとえ自分が先輩でも平等な立場として接するように意識するといいでしょう。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

関連記事

 

おすすめの記事