今やAmazonや楽天などネットで通販を頼むのは当たり前の時代となりました。

そのため日頃、配達業者にお世話になっているという人も少なくないでしょう。

 

しかしそんな時にふと気になるのが

「配達員は荷物の中身を知っているの?」

「こちらが頼んだ宅配便の中身は、配達の人にバレているの?」

といった点。

 

今回はその辺りについて解説していきます。

ぜひ参考にしてください。

 

スポンサーリンク
data-full-width-responsive="true">

配達員は荷物の中身がわかる?

配達員は荷物の中身がわかるのか?

自分が頼んだ物はバレているのか?

結論から言えば配達員は荷物の中身を知りません。

 

というのも配達員は頼まれた人の所に宅配便を無事に届けるのが仕事なので、配達する荷物の詳細な情報は必要ありません。

そのため配達する荷物の商品名など詳細な情報は業務上必要なく、ダンボールに商品名が書かれる欄があったとしても「衣服」「雑貨」など大抵はざっくりとした種類だけです。

 

また荷物を運ぶまでの間に荷物に関する情報を他の人から聞かされる、配達員自らに中身を見られるということも基本的にありません。

そのため配達員は荷物の中身を知る術はなく、中身を知ろうとしても箱に書かれているジャンルや箱の大きさ、重さなどから憶測することしかできません。

 

スポンサーリンク
data-full-width-responsive="true">

こういう時は配達員に中身がバレる場合も

先ほど解説したように基本的に配達員や宅配関係者が荷物の中身を知ることはありません。

ですが場合によっては配達業者に中身がバレることもあります。

 

たとえば受取人が中身が何か分からないから受け取れないと言い出したり、中身について質問してきたら発送側に荷物の詳細を確認することもあります。

他にも割れ物や生ものなど荷物の中身によっては発店側から「これは○○だから気を付けて」と言われることもあります。

こういった場合は荷物の中身が配達員に知られる可能性はあります。

 

ただそれでも前者の場合は身に覚えのある注文であればこのような事態にはなりませんし、後者の場合だとしてもたとえばDVDであれば「これは○○○の△△っていうDVDだから」とタイトル名まで伝えるのではなく、「DVDだから割れないように」などとこちらもざっくりと必要な情報だけを伝えるのが基本です。

そのためこういったケースはあるとはいえ、やはり基本的には配達員が荷物の中身を知ることはありません。

 

まとめ

今回解説したように配達員は荷物の中身を知ることはありません。

そのため

「業者の人に中身がバレてるのかな?」

「詳細を知られたくない荷物なんだけど大丈夫かな?」

と心配する必要はありませんので、安心してこれからも宅配便を利用するといいでしょう。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

関連記事

 

おすすめの記事