「友達と遊んでいるけどつまらないから途中で帰りたい」

「今日はなんだか遊ぶ気分じゃない、早く帰りたい」

皆さんはこのような経験はありませんか?

友達と遊ぶのはいつも楽しいわけではなく、その日の気分や遊ぶ内容、遊ぶ友達によって楽しさが変わってきますのでこのように途中で帰りたいと思うことが誰しも一度はあるのではないでしょうか。

 

ですがだからといって「楽しくないから帰る」なんて言えないですよね。

そのため

「途中で帰りたいけど、どう言い訳すれば…」

と頭を抱えている人も少なくないのではないでしょうか。

 

そこで今回はそんな人向けに友達との遊びを途中で帰りたい時に使える言い訳をいくつか紹介します。

ぜひ参考にしてみてください。

 

スポンサーリンク
data-full-width-responsive="true">

来客がある

友達と遊んでいる時に早く帰りたい時は来客があると言い訳するといいでしょう。

たとえば

  • ○○時に宅配便が来る
  • 夕方に親戚が来る
  • 水道の修理が来る

といった感じですね。

 

こうして第三者が関わることによって早く帰らないとその人に迷惑がかかりますので友達も納得してくれやすく、特に違和感を与えることなく途中で帰ることが出来ます。

 

また遊ぶ前から早く帰りたいと思っているのであれば、

「今日は○○が来るから~」

と先に言っておくと信憑性が増しますが、その分その時間が来るまでは帰りにくくなるので、帰りたいと思った時にすぐ使えるようにあえて言わないでおくのも1つの手です。

先に今日の予定に関して聞かれていないのであれば突然言っても特におかしくはありません。

 

スポンサーリンク
data-full-width-responsive="true">

家にいないといけない

友達の遊びを途中で帰る時は、家にいないといけないと言い訳するのもいいでしょう。

たとえば

  • 親戚の子供の面倒を見ないといけない
  • 家に誰もいないからペットに餌をあげないといけない
  • 親が旅行に行ってるから兄弟の夕飯を作らないといけない

といった感じですね。

 

ただこの言い訳は家族ネタが基本になりますのでその分バリエーションも少ないですし、こちらの家族構成によっては使う言い訳が無い場合もありますので人によっては少し使い勝手が悪いかもしれません。

ですがこうした家庭の事情は自分の生活のルーティンになっていることが多いため、その分そのような場面に出くわすことが多くても違和感はありませんので他の言い訳に比べて何度も使いやすいというメリットもあります。

 

用事がある

友達との遊びを途中で帰る時は用事があることを言い訳にするのもいいでしょう。

たとえば

  • 今日は習い事があるから
  • 後で塾に宿題を持っていかないといけない
  • バイト先に顔を出さないといけない
  • おつかいを頼まれているからもう帰らないと遅くなってしまう
  • 本屋に寄りたいから

といった感じですね。

 

この言い訳はバリエーションが豊富で使い勝手がいいですし、塾や習い事、バイトなど自分のライフスタイルを絡めて言い訳するとより説得力が増します。

【関連】友達からの誘いを断るときに使える理由・口実4選!

 

体調不良

友達と遊んでいる最中に早く帰りたい時は体調不良を理由にするのもいいでしょう。

たとえば

  • 頭が痛い
  • お腹が痛い
  • だるい
  • 熱っぽい

など考えられる体調不良の言い訳は沢山あります。

 

また早く帰りたいと思う時は無理して笑っていても周りは違和感を少し感じる場合がありますが、体調不良を理由にすることで

「あー、だから元気が無かったんだ」

良いように解釈してくれます。

 

ただあまり凝った嘘をつくと逆に信憑性に欠けてしまいますので、あまり言い訳はせず

「ごめん、なんかだるいから帰るね」

軽く言う程度にしておきましょう。

嘘をつくときはばれないように色々と言ってしまいたくなりますが、本当に体調が優れないときはそんな元気もありませんのでこれぐらいでちょうどいいです。

 

親に帰ってこいと言われた

友達との遊びを途中で帰る時は「親に帰ってこいと言われた」と言い訳するのもいでしょう。

 

やはり親の命令は逆らいにくいものですし、それは友達も皆同じなので大抵の場合は

「親に言われたら仕方ないね」

と納得してくれます。

特に学生の頃は親の立場が強い傾向にあるので、年齢が若い人ほどこの言い訳は使いやすいでしょう。

【関連】門限に厳しい親を説得する方法3つ!これで自由だ!

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

このように友達との遊びを途中で帰る時に使える言い訳は沢山あります。

そのため自分に合った言い訳をあらかじめいくつかピックアップしておき、それをローテーションで使い回すようにするといいでしょう。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

関連記事

 

おすすめの記事