相手の誕生日の時にはプレゼントをあげたのに、自分の時には何もないと

「○○の時はプレゼントあげたのに自分の時には何もしてくれないってどうなの?」

となんだかモヤモヤした気持ちになってしまいますよね。

 

そこで今回はそんな人向けに誕生日プレゼントをあげたのにくれない友達への対応をいくつか紹介します。

ぜひ参考にしてください。

 

スポンサーリンク
data-full-width-responsive="true">

誕生日プレゼントをあげたのにくれない友達への対応

見返りを求めない

プレゼントをあげるとついその見返りを求めてしまいがち。

ですが見返りを求めてしまうと期待した分、お返しがない時はそれだけ落ち込んでしまいます。

 

またプレゼントをあげるのは好きでこっちがしていることですので、相手からしたら

「好きでそっちがプレゼントをくれたのに見返りを求められても…」

「勝手に期待して勝手に落胆されても…」

という気分になりますし、場合によっては

「お返しが欲しくてプレゼントしているんじゃ…」

と見返りを求める気持ちが相手に伝わってしまっていて、それが原因で「お返しをしたくない」と思われているなんてことも考えられます。

 

ですので友達に誕生日プレゼントをあげる時は

「お返しがなくとも自分はこの人にプレゼントをあげたいんだ」

最初から見返りは期待せず、あくまで自己満足というスタンスにするといいでしょう。

こういったスタンスであれば、たとえ自分の誕生日にお返しをくれないでも無駄に落ち込んだりストレスを感じることは無くなります。

 

もしも「お返しがなくともプレゼントをあげたい」と思えないのであれば、プレゼントをあげるべきではないと言えるでしょう。

 

スポンサーリンク
data-full-width-responsive="true">

そういう人だと割り切る

人付き合いをする上では、親切をされたりプレゼントをもらったら自分もお返しをするというギブ&テイクの精神が大切ですし、それが常識的な部分でもあります。

ですが自分の常識は他人の非常識と言うように、自分ではお返しをするのが当たり前だと思っていても人によってはその辺りがルーズな人もいます。

またお返しどうこうではなく、他人の誕生日を忘れがちな人や祝ったり祝われたりするのが苦手という人もおり、こういったものは本人の性格ですので他人が中々変えられるものではありません。

 

ですので友達が誕生日プレゼントをあげたのにくれない場合は、その友達をどうにかしようとするのではなく「そういった部分も含めてその人なんだ」と割り切り、それを踏まえた上で付き合っていくようにしましょう。

他人を変えるのは難しいため、そういったことに力を入れるぐらいなら自分の心構えを変えてしまった方が簡単です。

 

今後はプレゼントをあげない

たとえ自己満足でしていることはいえ、相手に何かをしてあげたらその見返りをどうしても望んでしまうもの。

ですがプレゼントをあげてもくれない人は、そういった性格ですので今後プレゼントをあげる機会があっても今回のようにお返しがくる可能性は低いでしょう。

 

ですのでプレゼントをあげてもくれないことに納得いかないのであれば、次からは相手の誕生日がきてもプレゼントをあげないようにするというのも選択の1つです。

そうすればお返しがなくてモヤモヤすることもありませんし、わざわざプレゼント選びをする手間も省けます。

 

相手もお返しをしていない立場なので「どうして今年はプレゼントくれないの?」などとは言いにくいもの。

もしもそういったことを言ってきたとしても

「前回自分の誕生日の時にはお返しがなかったから、そういうのに興味ない人なんだと思ってたから」

とお返しがなかったことを言い訳にすると効果的です。

【関連】友達の誕生日を祝うのがめんどくさい時の対処法6つ!

 

誕生日プレゼントをくれない友達への対応まとめ

誕生日プレゼントをあげたのに自分の時には何もないとモヤモヤしてしまうもの。

ですが相手の性格を変えることは難しいため、今回紹介したように心構えや相手への接し方など自分を変えて、友達と上手に付き合っていきましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

関連記事

 

おすすめの記事